越境ECサイト

越境EC
日本の人口減少に伴う国内の消費の減少が予想されており、国外の海外市場を開拓する「越境EC」が注目されています。

越境ECとは?

「越境EC」とは、海外向けのショッピングサイトのことをいいます。今日では、インターネットを通じて従来のような手間や資金をかけずに商圏を海外へ拡げることができ、大企業でなくても顧客を海外に持てる時代になりました。日本の商品の人気は年々増加傾向にあり、海外からのショッピングサイトの利用者は飛躍的に伸びています。ひとつの流れのケースとして、日本に観光で訪れた海外からの旅行客が興味を持ち、帰国後にその商品が欲しくなり越境ECサイトを利用することがあり、今後も海外からのショッピングサイトの利用者は年々増えていくと予想されています。この機会にインターネットを通じ、海外に出店してみませんか。

japan

越境ECをご検討のあなた
はじめるなら今がチャンスです!
今すぐ海外に出店してみませんか?
でも・・・

越境ecサイト

外国語や通貨の計算が分からなくても大丈夫!

他通貨表示
多言語サポート
決算
配送

通貨言語決算配送など海外ビジネスで必要なことは心配いりません。
また、管理において必要な免税SEO対策についてもサポート致します。

料金

ASPライセンス費用(初期費用)と6ヶ月一括払いで合計62,204円。
越境ECサイトがこの価格で始められます。

ekkyo_plan_1
ekkyo_plan_2

ekkyo_plan_3

よくある質問

Q.海外で売れるものを教えて下さい。

海外でよく売れているものインターネットでamazon.com のサイトを表示して、検索フォームに「japan Import」と入力して検索すると、日本から輸出されている商品を見ることができます。

Q.海外への発送方法を教えて下さい。

海外への発送インターネット通販では、日本郵便のEMS(国際スピード郵便)が最も利用されています。日本郵便が提供する国際郵便の中で最優先に取扱い、2~4日程度でお客様にお届けします。日本全国の郵便局で取扱いしています。EMSで発送できるのは、重さは30kgまで、最大の長さは1.5m、長さ+横周2.75m以内となります。

Q.海外に売れないものはありますか?

海外へ売れないモノ国際郵便では法律・条約などによりお取り扱いできないものがあります。
お取り扱いできないものには、花火やクラッカーなどの火薬類や、ライター用燃料やペイント類の引火性液体、消化器やカセットコンロ用などの高圧ガス、マッチやライターなどの可燃性物質など多数あります。詳しくはお問合わせ下さい。

Q.海外ネットショップの決済方法は?

海外ネットショップの決算法海外ネット通販では、銀行振込や代金引換払いは利用されていません。
クレジットカードやPaypal、中国向けのオンライン決済を利用します。この決済方法で、ほとんどの国に対応できます。

越境ECサイトについてご相談やご不明なことがありましたら
どうぞお気軽にお問合わせ下さい。

お見積り無料